ソーシャルメディアポリシー

吉田良および吉田良事務所は、政策や各種取り組み、名取市民との交流、その他吉田良の活動や考え方などをより多くの皆さまの知っていただくため、ソーシャルメディアの公式アカウント(以下「当アカウント」という)を運用いたします。

その運用にあたり、以下の通りソーシャルメディアポリシーを定めます。

1.運用するアカウント

吉田良は公式アカウントとして以下のアカウントを運用します。

2.投稿内容

当アカウントでは、吉田良に関する以下の内容を発信していきます。

  • 政治活動および各種取り組み
  • 名取市民の交流
  • 公式Webサイト(https://ryo-yoshida.com)更新情報
  • その他吉田良および吉田良事務所が発信すべきと考える各種情報

3.コメント等への返答・返信について

  • 当アカウントでは必要に応じてコメント等への返答・返信を行います。ただし、すべてのコメント等に対応するわけではありません。あらかじめご了承ください。
  • 吉田良および吉田良事務所に対するご意見・お問い合わせにつきましては、当サイトお問い合わせフォームでお寄せください。

4.禁止事項

当アカウントでは以下の事項を禁止といたします。各号いずれかに該当すると認められる場合、該当ユーザは予告なくアカウントブロック、コメント削除等の対応を行う場合があります。

法令に反する場合

公序良俗に反する場合

機密情報、個人情報の漏えいにあたる投稿を行った場合

名誉毀損を含め、第三者の各種権利を侵害した場合

特許権、意匠権、著作権、商標権、知的財産権、その他第三者が有する権利を侵害し不利益を与えた場合

第三者の財産を侵害した場合

公序良俗に反する表現、犯罪行為を誘発・助長する表現を行った場合

第三者への誹謗中傷する表現が認められた場合

わいせつな画像、表現を発信した場合

吉田良ならびに当事務所が発信する情報の一部または全部を改変した場合

その他、吉田良ならびに当事務所が不適当と判断した場合

5.免責事項

吉田良が当アカウントを運用することで生じた次に掲げる事項、その他あらゆる損害について、吉田良ならびに当事務所は何ら責任を負いません。

SNSユーザが当アカウントを利用したことにより被った被害

SNSユーザが当アカウントを利用しなかった、あるいは利用できなかったことにより被った被害

当アカウントに関連して、ユーザと第三者の間で生じたトラブルおよび被害

吉田良がシェアした他者の情報によって生じたトラブルおよび被害

6.当ポリシーの変更等について

  • 当ソーシャルメディアポリシーは事前の予告なく変更する場合があります。
  • 変更が生じた場合は当サイトに掲出いたします。

7.当規約に関するお問い合わせ

当規約に関するお問い合わせは、当サイトお問い合わせフォームよりお願いいたします。

附則

本規約は、2024年11月20日より適用されます。

PAGE TOP